アフィリエイトに無料ブログを使うメリット・デメリット
ブログを使ってアフィリエイトを始めようと思ったとき、利用できるブログサービスは無料のものと有料のものがあります。
初心者なら無料ブログから始めてみるとよいでしょう。無料ブログは費用をかけずに気軽に始められるというメリットがありますが、デメリットも存在します。メリットとデメリットを知って利用してみてください。
無料ブログのメリット
無料ブログは、誰でも無料で始めることができます。「アフィリエイトに成功するかわからない」「費用をかけるのは心配」そんなときは、無料ブログを使ってはじめてみるとよいでしょう。
・記事を書く練習になる
アフィリエイトで成果を出すためには、たくさんの記事を書いていく必要があります。無料ブログは文章を書く練習の場となります。文章を書く練習をすることで、サイト作りに自信がついてくることでしょう。
また、どうすれば読者がつきやすいのか、どういった記事が好まれているのか研究する場所としても役立ちます。
・記事が拡散されやすい
無料ブログは拡散されやすい傾向があります。「読者になる」「ブックマーク」「お気に入り」などの機能が用意されています。読者になったり、ブックマークをしてもらえたりすれば、たくさんの人にシェアされて読まれていきます。
・デザインが用意されている
無料で使えるデザインが用意されています。デザイン作成の自身がない方でも、あらかじめ用意されているデザインを作れば、形の整ったブログを作ることができます。サイト内容にあわせてデザインを使うと、読者に好印象を持ってもらいやすいです。
無料ブログのデメリット
無料ブログにはデメリットも存在し、致命的になることがあります。
・ブログに広告が勝手に表示される
無料ブログには、勝手に広告が表示されてしまい、自分のブログのデザインを損ねてしまいます。収益化の邪魔にもなります。
気になるときには、有料オプションを利用して広告を表示させないようにするとよいでしょう。
・ブログが凍結される可能性がある
アフィリエイト利用を制限している無料ブログは珍しくありません。商業目的で利用していると判断されると、突然ブログが凍結されてしまうことがあります。これまで書き溜めてきた記事はすべて失われてしまいます。
・ブログサービスが終了する
無料ブログサービスはいつ終了するかわかりません。サービスが終われば、自分のブログは利用できなくなります。
メリットとデメリットを考慮して利用してみましょう。